- アピリッツ | ECサイト構築・Webシステム開発
- サービス・製品
- 人材マッチングシステム構築・内製化支援
業界特化&自由なカスタマイズで差別化を推進
人材マッチングシステム
構築・内製化支援
-
求人システム
開発20年以上
-
正社員エンジニア
300人以上
-
企画から運用まで
協働開発
- 医療・建築・IT・教育など業界による特殊なニーズに対応
- ブランド独自の価値提供と差別化戦略の実現
- 最新技術(AI、画像認識、データ解析)の導入
求人サイト、転職支援サイト、人材紹介サイトと呼ばれるプラットフォームの構築・内製化を支援。
パッケージでは対応しきれない業界ごとのニーズや業界特有の機能に対して、
柔軟にソリューションをご提供いたします。
こんなお悩みありませんか?
パッケージでは機能に制限が多いため、ご相談をいただくことが多くあります。
case 01
業界特有の資格、働き方、スキルに合わせた機能やUXを実現するには制限がある
case 02
現在運用している独自の周辺システムとの連携が必要なためハードルを感じる
case 03
営業手法や経理・会計の仕組みはあまり変えたくないため業務フローはこだわりたい
case 04
メディアとの連携による潜在層の獲得や、既存/新規事業との連携が可能か不安がある
アピリッツのシステム開発 パッケージでは実現が難しい顧客課題を解決
業界ごとに違うマッチングのロジック/入力項目や差別化機能の実装、
独自の業務フローやシステムにも幅広く対応可能です。

例えば…
求職者・求人企業
業界特有のニーズに合わせた柔軟な機能実装が可能
例えば…
サイト運営者
現在の営業手法や経理・会計に合わせた業務フローからシステムを設計
例えば…
外部データベース
独自の周辺システムとの連携を前提としたシステム設計で導入もスムーズ
例えば…
外部システム
柔軟なAPI設計によりメディアや別事業のシステムと連携可能な拡張性を実現
パッケージを利用しない
システム開発の弊害への対策
段階的なリリースを可能にする柔軟なプロジェクト進行
MVP開発やアジャイル開発を取り入れることで、
コストと期間を最小限に抑えて初期リリースを行い、段階的に開発を進めます。
パッケージを利用しないことによる開発の長期化
パッケージを使わない開発では、すべての機能を一から設計・開発する必要があるため、プロジェクトが長期化・肥大化しやすい傾向があります。投資リスクの拡大や、市場・ユーザーニーズの変化への対応が難しくなり、開発途中でプロジェクト自体が頓挫する可能性もあります。

ミニマムスタートで早期市場投入・確実なリリース
要求整理・要件定義で機能リリースを段階的に計画します。最小限の機能単位からリリースを行うことで、初期リリースのハードルを抑え、プロジェクト頓挫のリスクを回避します。また、市場への早期投入とユーザーの反応に合わせた柔軟な追加開発を繰り返すことで、システムの最適化が可能となります。

パッケージでは対応しきれないニーズに対応した人材マッチングシステム構築
-
求人システム
開発20年以上
-
正社員エンジニア
300人以上
-
企画から運用まで
協働開発
サービスの強み
01
業界対応/ブランド差別化を実現する機能開発
数々の実績・経験から複数の高機能な人材マッチングプラットフォームの開発が可能です。
求職者向け機能
登録
- 会員登録・ログイン
- ソーシャルログイン設定
- 履歴書・スキル・資格登録
- 希望条件設定
- 求人情報検索職種・地域・雇用形態・年収など
応募
- キーワード検索
- 検討中リスト/お気に入り登録
- 閲覧履歴
- 求人応募/応募管理
マッチング支援
- メッセージ/日程調整機能
- お祝い金申請
- 情報共有・コミュニティ機能
- 有料機能向け決済・クーポン・ポイント機能
- メルマガ配信
- 記事メディア閲覧/お気に入り
- キャリアシミュレーション/市場価値診断
各業界特化機能例
- ◆教育業界:塾講師転職サイト授業コマでの求人票絞り込み
- ◆医療業界:医療従事者転職職種×診療科目での求人票検索
- ◆IT業界:エンジニア転職技術情報の記事メディア閲覧
求人企業向け機能
求人掲載
- 会員登録・ログイン
- 会社情報の設定会社名、担当者名、事業内容、ロゴ画像など
- 求人情報の登録・編集
- 職種・雇用形態・地域・特徴・フリー項目の設定
- 求人票ステータス・応募者の一括管理ダッシュボード
- 掲載期間、採用上限の設定
- おすすめ求人の設定
- 関連求人の表示設定
- 求人票の複製作成
人材発掘・人材紹介
- スカウト送信
- 応募者管理機能
- メッセージ/日程調整機能
- 掲載課金・応募課金・面談課金・採用課金の設定・請求管理機能
サイト管理者向け機能
- 求職者会員管理会員ステータス/応募状況の管理、選考の進行支援、メッセージ管理
- 企業会員管理企業情報の表示・検索・編集・削除、状態設定、おすすめ企業設定
- 求人管理機能検索・編集・削除
- 求人情報審査/非表示設定
- 求人登録の承認フロー
- 応募管理機能検索・編集・削除
- メッセージ管理機能
- 課金管理/請求情報管理
- アクセス情報閲覧/分析
- コンテンツ管理機能記事作成CMS
- FAQ/ガイドページの作成
- 多言語化対応
- スマホアプリ対応
生成AIによる効率化支援
求職者向け機能
- プロフィール文章生成アシスト
- 求人マッチング文面の自動提案
- AI-OCRによる履歴書データ化
- キャリアプラン設計支援
推奨資格と年収予想の提案 - 退職願・退職届の作成支援
- 面接練習の質問生成
求人企業向け機能
- スカウト文章生成アシスト
- 求人票内容の生成アシスト
- 求人マッチング文面の自動提案
- 面接時のヒアリング事項の提案
サイト管理者向け機能
- 生成AIによるメッセージ監視・検閲
02
豊富な開発実績
開発実績20年のノウハウを活かし、適切な機能選定とスムーズな設計・開発を行います。
03
全工程の請負から一部機能開発まで対応可能な提供範囲
事業構想の整理から運用まで、様々な事業の成熟度に合わせた支援が可能です。
外注体制でのシステム開発
DevOpsの体制を構築することで、システム開発全般をアピリッツ内で完結できます。それにより、貴社にかかる管理や調整の手間を大幅に削減します。
また、それぞれの専門チームが密な連携を取ることで、開発効率を向上させ、手戻りを防ぎます。

内製化支援・エンジニアアサイン
貴社の伴走パートナーとして、特定の開発ラインや技術サポートをご支援します。
また、DevOpsを導入することにより、運用中のシステム保守や内製化を支援し、実装ラインの強化や特定の機能の追加実装を請け負います。

要求整理・RFP作成の内製化支援
既存サービスのリニューアルやリプレースの構想を、開発ベンダーが見積もり可能なレベルまで整理・具体化し、RFP資料の作成までサポートします。RFP作成後の要件定義フェーズで、PMOとしてコミュニケーションのサポートや意思決定の管理支援を行うことも可能です。

パッケージでは対応しきれないニーズに対応した 人材マッチングシステム構築
-
求人システム
開発20年以上
-
正社員エンジニア
300人以上
-
企画から運用まで
協働開発
人材マッチングサービス/求人サイトに関する
様々な課題を解決
よくある質問
-
新規サービスを立ち上げたいのですが、支援してもらえますか?
はい、支援可能です。
弊社はシステム開発の経験が豊富な開発会社として、人材マッチングシステムの新規立ち上げから運用・改善まで、ワンストップでご提供しています。要件定義から設計、開発、テスト、リリース後の運用までを一貫して支援する開発支援体制により、お客様の課題やニーズに合わせた柔軟な対応が可能です。初めてのシステム構築でも安心してご相談いただけます。 お問い合わせはこちら -
小規模サイトでも対応してもらえますか?
はい、もちろん対応可能です。
弊社では、中小企業やスタートアップ向けの小規模な人材マッチングシステムの構築にも最適な開発支援を行っています。ご予算やスケジュール、必要な機能に応じて柔軟にご提案できる体制を整えており、最小限の構成から段階的にスケールアップできる設計も可能です。まずはお気軽にご相談ください。 お問い合わせはこちら -
どんな業界の取り扱いができますか?
幅広い業界に対応しています。
当社はこれまでに、医療・建築・IT・教育機関(学習塾や学校)をはじめとした様々な業界に特化した人材マッチングシステムの構築実績があります。業界ごとの業務フローやニーズを踏まえた柔軟な対応が可能ですので、業種に関わらずお気軽にご相談ください。 お問い合わせはこちら -
勤務体系の設定はどこまで柔軟に対応できますか?
幅広い勤務体系に柔軟に対応可能です。
パート・アルバイト・契約社員・派遣社員・副業・ダブルワーク・フリーランス・短期雇用・単発・非正規雇用など、様々な雇用形態での絞り込みを実装することができます。さらに、教員・教師など学校職員特有の勤務形態にも対応可能で、教育機関向けのカスタマイズ実績もございます。
詳細な要件に関しては、ぜひお気軽にお問い合わせください。 お問い合わせはこちら