Company Information会社概要
Vision
ザ・インターネットカンパニー
Mission
セカイに愛される
インターネットサービスを
つくり続ける
アピリッツが目指しているのは、顧客と社員に寄り添い共に成長しながら、
セカイを代表するインターネットカンパニーになることです。
最新のデジタルテクノロジーとクリエイティブ・マーケティングを駆使し、
顧客のサービスひいては人々の生活をよいものへ変革するために事業を拡大しています。
Loved by all worldsセカイに愛される
ロイヤリティループ
アピリッツは、ユーザーに本当に愛されるサービスを提供し続けるために、顧客意思決定プロセスにおいてロイヤリティループを大切にしています。
サービス提供後に「また、お願いしたい」という気持ちを持ってもらえるように、高い価値をユーザーに感じてもらうことを目指しています。
※マッキンゼーが提唱した「顧客意思決定ジャーニー」を再解釈
アピリッツは、ユーザーに本当に愛されるサービスを提供し続けるために、顧客意思決定プロセスにおいてロイヤリティループを大切にしています。
サービス提供後に「また、お願いしたい」という気持ちを持ってもらえるように、高い価値をユーザーに感じてもらうことを目指しています。
※マッキンゼーが提唱した「顧客意思決定ジャーニー」を再解釈
アハ・モーメント
ロイヤリティループを生み出すためのトリガーとなる「アハ・モーメント」を社員みんなで楽しみながら創出していきます。
突然のひらめき、サービスの恩恵を受けられるとユーザーが気づくこと、物事がカチッと音を立てた瞬間を大切にし、顧客体験向上に活かしています。
ロイヤリティループを生み出すためのトリガーとなる「アハ・モーメント」を社員みんなで楽しみながら創出していきます。
突然のひらめき、サービスの恩恵を受けられるとユーザーが気づくこと、物事がカチッと音を立てた瞬間を大切にし、顧客体験向上に活かしています。
Internet Serviceインターネットサービスを
ワンストップソリューション
アピリッツはWebもGameも、全工程を自社内で完結させるワンストップソリューションに徹底的にこだわっています。
顧客の戦略・分析を行い、企画・設計、開発・制作、運用・検証のすべての工程を自社内で対応することで、顧客ニーズへの的確な理解と、スピーディーな実行力につながります。
アピリッツはWebもGameも、全工程を自社内で完結させるワンストップソリューションに徹底的にこだわっています。
顧客の戦略・分析を行い、企画・設計、開発・制作、運用・検証のすべての工程を自社内で対応することで、顧客ニーズへの的確な理解と、スピーディーな実行力につながります。
ナッジデザイン
アピリッツは、ゲーム開発・運用で培ったノウハウについて研究しており、ユーザーのハートをそっと動かす仕掛け(nudge:そっと後押しする)にこだわっています。
さらにそのナッジやゲームに使われている構造を別の分野に応用する「ゲーミフィケーション」への活用を推進しています。
アピリッツは、ゲーム開発・運用で培ったノウハウについて研究しており、ユーザーのハートをそっと動かす仕掛け(nudge:そっと後押しする)にこだわっています。
さらにそのナッジやゲームに使われている構造を別の分野に応用する「ゲーミフィケーション」への活用を推進しています。
Continuing To Createつくり続ける
デジタルネイティブ世代が90%
アピリッツでは、新卒と第二新卒の採用を積極的に行っているため、社員の9割が物心着く頃からデジタル技術に慣れ親しんだデジタルネイティブ世代です。
そして多くがサービス部門に所属しているため、なるべく全員がプロジェクトに参加し、日々のモノづくりに携わることができます。
※X世代:1979以前生まれ/Y世代:1980~1994年生まれ/Z世代:1995年以降生まれ
アピリッツでは、新卒と第二新卒の採用を積極的に行っているため、社員の9割が物心着く頃からデジタル技術に慣れ親しんだデジタルネイティブ世代です。
そして多くがサービス部門に所属しているため、なるべく全員がプロジェクトに参加し、日々のモノづくりに携わることができます。
※X世代:1979以前生まれ/Y世代:1980~1994年生まれ/Z世代:1995年以降生まれ
“夢中”になれる環境をつくり出す
アピリッツでは、意図的に”夢中”をつくり出す仕組みがあります。1on1による日々のヒアリングをもとに、メンバーが最適な難易度のプロジェクトに取り組むことができます。
難しすぎず簡単すぎない、夢中になれるラーニングゾーンを持続し、「次々と主体的にチャレンジできる環境」=「チャンスをつくること」を大切にしています。
アピリッツでは、意図的に”夢中”をつくり出す仕組みがあります。1on1による日々のヒアリングをもとに、メンバーが最適な難易度のプロジェクトに取り組むことができます。
難しすぎず簡単すぎない、夢中になれるラーニングゾーンを持続し、「次々と主体的にチャレンジできる環境」=「チャンスをつくること」を大切にしています。
知識の蓄積・共有による学習の循環
フロー体験を創り出すために、個人が持つ解釈やビジネス思想、チームマネジメント、専門知識を共有し、社内にドキュメント・アセットを蓄積することで、だれでも学べるフラットな文化が構築されています。
アピリッツは学習の循環を大切にするSECIモデルを推進し、様々なプロジェクトで実践することで、人の成長につなげています。
フロー体験を創り出すために、個人が持つ解釈やビジネス思想、チームマネジメント、専門知識を共有し、社内にドキュメント・アセットを蓄積することで、だれでも学べるフラットな文化が構築されています。
アピリッツは学習の循環を大切にするSECIモデルを推進し、様々なプロジェクトで実践することで、人の成長につなげています。
Culture
アピリッツは、様々な社会環境の変化に対応することに強い
「学習性向の高い組織」としての特徴があります。
フラットな社風
現場の声
経営と現場の
壁がない
個人の自由を
大切に
現場の声
自分で決められる
とにかく自由
サポートや
関係性を重視
現場の声
部署間の
連携が密
新しいことへ挑戦
現場の声
手を上げて
やりたいことが
できる
長期的な
価値を重視
現場の声
市場価値を
意識できる
楽観的で寛容
現場の声
なんでも屋さん
なんでもつくる
※上記、社内アンケートの結果を一部抜粋。定期的に社内に向けてのアンケートを実施。
How We Mission
両利きの経営
アピリッツでは、長い取引の中でサービスを深化させていく「知の深化」と、
新しいイノベーションを生み出すために学習し続ける「知の探索」の二つを推進しています。
30人×30チーム
社内にアイディア市場をつくることでセカイに愛されるインターネットサービスを創出し続けます。
アピリッツが求める人物像
5C
- Customer first
- Challenge
- Chance
- Change
- Communication
- 顧客主義
- 挑戦
- チャンスをつくる
- 変化
- チームワーク