上記に同意して、
about seminarセミナー詳細
無料
カスタマーサポート業務ご担当者様向けセミナー
【アイビーデータ×アピリッツ共催】
生成AI×VOC分析×FAQ最適化で実現!問い合わせ対応効率化の最新手法
セミナー概要
顧客からの問い合わせ対応に課題を感じていませんか?
本セミナーでは、VOC分析を用いた問い合わせの原因分析からFAQコンテンツの最適化まで、生成AIを活用した最新のカスタマーサポートソリューションをご紹介します。
生成AIを活用した最新の効率化ソリューションを学び、問い合わせ対応業務の未来を一緒に切り拓きましょう。
こんな方におすすめ
- 似たような問い合わせが頻繁に発生し、対応に時間がかかっている方
- VOC分析に興味はあるが、分析工数や実施ハードルの高さに悩んでいる方
- 問い合わせ対応やCS業務負荷の軽減を図りたい方
- カスタマーサポート領域における生成AIの活用施策を知りたい方
開催概要
参加について
日時 | 2025年3月12日(水)13:00~14:00 |
---|---|
場所 |
zoom(オンライン会議ツール) ※URLはお申込み後にご連絡差し上げます。 |
定員 | 100名 |
参加料金 | 無料 |
事前のご用意 | ・zoomにアクセスできるインターネット環境 |
申し込みについて
お申し込み方法 | 下記「セミナーに申し込む」よりお申し込みください。 |
---|---|
申し込み期限 |
開催日当日の8時に締め切らせていただきます。 先着順で、定員に達した時点で締切とさせていただきます。 |
キャンセル | 開催日前日までにお知らせください。 |
特定商取引法の表記 | 詳細は特定商取引法の表記に記載しておりますので、確認し、同意の上、お申し込みください。(株)アピリッツの特定商取引については、「特定商取引法の表記」をご覧ください。 |
※本セミナーは法人のお客様限定となります。また、同業者様のお申込みはお断りさせていただく場合がございます。
※視聴URLは別途メールにてお送りいたします。
※予告なくプログラムの内容を変更させていただく場合がございます。
-
2025年3月12日(水)
終了しました
- お申し込みフォーム
セミナープログラム
セッション1【株式会社アイビーデータ】
タイトル | 生成AIを活用したVOC分析で実現する問い合わせ対応効率化 |
---|---|
概要 |
同じような問い合わせが寄せられる・問い合わせを減らすITツールを導入したが、効果がでない等のお悩みはございませんか? 本セミナーでは、問い合わせがなぜ減らないのか、なぜVOC分析が必要なのかについて詳しくご紹介いたします。また、VOC分析は一から実施をすると時間がかかりますが、生成AIを活用し、VOC分析を効率的に行えますので、こちらもあわせてお話いたします。問い合わせを減らすために、生成AIを活用するVOC分析の活用方法についてぜひお聞きください。 |
セッション2【株式会社アピリッツ】
タイトル | 生成AIを活用したFAQ最適化による問い合わせ対応負荷の軽減 |
---|---|
概要 |
事業やサービスの成長/拡大に伴い、ユーザーからの問い合わせ数が増加し、対応コストが増大しているといったお悩みはございませんか? 本セミナーでは、生成AIを活用した問い合わせ対応およびカスタマーサポート業務負荷の軽減施策について詳しくご紹介いたします。FAQコンテンツの最適化により、問い合わせ数を削減できるだけでなく、顧客満足度の向上にもつなげることができます。生成AIを活用した最新のカスタマーサポート業務効率化のソリューションを是非お聞きください。 |
登壇者紹介
鈴木 航介/株式会社アイビーデータ 代表取締役
京都大学および京都大学工学研究科修了後、国内のスタートアップで、自然言語処理や音声技術をはじめとするAI関連システムの研究開発に従事。音声認識AIサービスの開発や、音声データ分析事業立上げ・グロースを担当したのち、アイビーデータを創業。コールセンターの業務支援AIシステム「DigestCall」の開発・販売を行う。
平尾 哲也/株式会社アピリッツ SaaSサービス カスタマーサクセス
大学卒業後精密機器メーカーの営業、コンテンツ制作会社の営業を経験。2023年にアピリッツに入社しHR部門の営業に従事した後、Saas部門に異動。「顧客体験向上」をキーワードに既存のお客様のカスタマーサクセスを担当。
本件に関するお問い合わせ先
株式会社アピリッツ
アカウントサービス・オファリング学部
セミナー運営事務局
〒150-6224 東京都渋谷区桜丘町1番1号 渋谷サクラステージ
SHIBUYAタワー 24階
TEL:03-6684-5111
Email:de-saas-sales@appirits.com
収集する個人情報の取り扱いについて
個人情報保護管理者:永山 亨
セミナーお申し込みの前に、下記の文章をお読みいただき、同意される方は下のリンクをクリックして下さい。
(個人情報保護方針も合わせてお読み下さい。)
株式会社アピリッツ(以下、当社)は、お問合せや資料のダウンロードに際して収集する個人情報を、【個人情報保護管理者】が、以下に記載する方法により適切に管理します。
-
個人情報の利用目的について
当社は、お問合せや資料のダウンロードに際して収集したお客様の個人情報をお客様の同意なく当社の営業活動目的及びセミナーお申し込み時の本人確認以外に利用することはございません。
-
個人情報の第三者提供について
当社は、法令の規定または司法手続きに基づく要請による場合を除き、本人の同意なく収集したお客様の個人情報を第三者に提供することはありません。
-
業務委託に伴う個人情報の預託について
当社は、お問合せや資料のダウンロードに際して収集した個人情報を営業活動のために、第三者に預託することがあります。この場合の業務委託先は、当社が信頼のおける先と判断した先で、かつ個人情報の取り扱いについて守秘義務等を内容とする契約書を締結した先に限定します。
-
個人情報を提供される際の留意点
お問合せや資料のダウンロードに際して個人情報を提供されるか否かは、お客様のご判断にお任せいたします。ただし、お問合せの回答に必要な事項等の提供をされない場合、適切な回答ができない可能性がありますので、予めご了承願います。
-
個人情報に関するお問い合わせ、及びご請求について
お客様はご自身の個人情報について、当社にお問い合わせいただくことができ、またお問い合わせの結果、情報が間違っていることが判明した場合には、当社に訂正、削除等の請求をすることができます。
お問い合わせ並びにご請求される場合には、下記にご連絡いただきますようお願い申し上げます。
個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ先
個人情報問合せ・相談窓口係
TEL:03-6690-9870(平日 10:00 ~ 17:00)
E-Mail:
privacy@appirits.com